〇 ハコベルプラスその他料金 〇

  • HOME
  • 〇 ハコベルプラスその他料金 〇

■重量料金(対象:家財便)■

重さが101㎏を超えるお荷物・二人で運ぶのが困難なお荷物には人員を増員するための料金として重量料金が発生いたします。

  • 荷物が複数に分かれている場合は個別に計測し、うち1点以上が規定重量を超える場合に発生
  • 屋内・屋外をまたぐ家財商品が対象(段差のない軒先渡しの場合は不要)
  • 発送主・受取人の方に補助いただける場合は重量料金は不要です。

【 計測 】

  • 複数の体重計を家具等の下へ入れ、その合計で計測
  • メーカーの資料や商品の詳細に重量の記載があればそれを基準とする

※ 計測困難な場合・・・2名で運べないと判断した場合、最大重量と同等扱いとします。

【重量料金(お預かり時・お届け時にそれぞれで発生します)】

  • 101kg〜120kg ¥10,000(税込)
  • 121kg〜140kg   ¥15,000(税込)
  • 141kg〜150kg ¥20,000(税込)
  • 150kg〜    別途お見積り

■再配達と保管料金(対象:すべての配送形態)■

お約束の配達に伺った際にご不在などで業務を遂行できなかった場合、追加料金が発生いたします。

  • 再配達の場合でも日時指定はお受けできません
  • 保管期間は30日間まで
  • 保管期間が30日を超えた場合、出荷元へ別途返送いたします(別途運送料発生)
  • 保管料金はお申し出の際に先払いとなります。

【再配達料金】

  • ~300サイズ ¥12,000(税込)
  • ~400サイズ ¥18,000(税込)
  • ~500サイズ ¥25,000(税込)
  • ~600サイズ ¥36,000(税込)

【保管料金(1日あたり)】

  • ~300サイズ ¥550(税込)
  • ~400サイズ    ¥800(税込)
  • ~500サイズ ¥1,150(税込)
  • ~600サイズ ¥1,650(税込)

※保管の際に特別な梱包が必要な場合は別途 梱包費用をいただきます。

■作業員増員料金(対象:すべての配送形態)■

道路状況などによりやむを得ず作業員の増員が必要となった場合に発生します。

【 例 】

  • 届け先前が駐停車禁止
  • 駐車場所が付近に無い
  • 通行車両が多い
  • 歩行者が多い
  • 安全確認が必要な場合
  • 大型家具など分解作業がある場合

【補助人員1人あたり料金(2時間まで)】

  • 2時間以上の時間がかかる場合は別途お見積もり

地理的に大きなトラックでの配送が困難である場合は軽トラックに積み替えての配送となり、追加で軽トラック+人員1名の料金が発生いたします。

■軽トラック配送■

道路状況などにより軽トラックに積み替えての配送が必要となる場合に発生します。

●軽トラック1台 + ドライバー1名 追加

  • 狭路/急勾配な坂道
  • 駐車スペースが無い
  • 集合施設など駐車が出来ない
  • 一般車両の通行と駐停車が禁止または困難
  • 交通量多過地区/商店街/観光街区/街並み保存区
  • 山間部等一般車両進入困難な場合

【料金/1回2時間まで】